川崎化工株式会社
製造業
会社紹介
脱炭素社会の実現に向け、再生可能資源で新商品を開発
長年培った成形技術を生かし、
時代のニーズに合わせた製品づくり
当社は、プラスチック製のウエットティッシュや化粧品などの容器を中心に製造販売しています。50年以上にわたる実績により培われたプラスチック成形技術を駆使し、介護用品や工業部品などオリジナルの製品づくりに取り組むとともに、再生可能な素材を使った新商品の開発にも挑戦。SDGsが目指す脱炭素社会の実現に向けた取り組みを進めています。
先輩社員のインタビュー!

新しい仕事を覚えることが楽しく、
いろいろなことに挑戦したい
2023年8月にインドネシアから来日、検品や機械のメンテナンス、原料製造などを担当しています。ウエットティッシュ容器の検品では、容器の底が膨れていないか、異物が混入していないかなど、きちんと成形できているかしっかり確認しています。機械メンテナンスではパネル画面の漢字が難しい場面もありますが、新しい仕事を覚えることは楽しく、いろいろなことに挑戦したいと思っています。将来はクレーンの玉掛けなどの資格を取得して、金型を交換する作業ができるようになりたいです。
製造部 ユスフ・エコサプトロさん
川崎化工株式会社
所在地 | 〒769-1603 観音寺市豊浜町和田乙1248‐3 |
---|---|
TEL | 0875‐52‐2929 |
創業 | 1967年 |
設立 | 1986年 |
従業員数 | 39名 |
ホームページ |
- ※「会社⾒学会」については、企業にお問い合わせください。
© 発⾒・探検! わたしたちの地域の仕事. All Rights Reserved.